2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

インデックス投資は大損します。でも続けないともっと損します。

どうも、ぼーやんぐです。 インデックス投資は安全な投資方法と思われがちです。 でも、暴落すれば大損します! 今回は暴落した時にどうしたら良いのか書いていこうと思います。 暴落が不安の人の参考になれば嬉しいです! // インデックス投資でも大損しま…

年金収入だけでは毎月5万円も不足する。老後に向けてできる4つのこと。

どうも、ぼーやんぐです。 『人生100年時代に向け、資産寿命をどう伸ばすのか?』この問題について金融庁が初めて指針案をまとめました。 指針案には国民に『自助』を呼びかける内容が記載されており、年金だけの収入では資産が足りなくなりそうです。 今回…

投資を続けていくために役立つ偉大な投資家や昔から伝わる格言・名言

どうも、ぼーやんぐです。 リーマンショックから約10年間続いた上昇相場も終わり、いよいよ景気後退局面に差しかかりそうです。 いつ暴落がくるのか不安な人も多いと思います。 今回は下落局面でも焦らずインデックス投資を続けていくために『偉大な投資家や…

〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国株式インデックスファンドの信託報酬0.0999%に!!!

どうも、ぼーやんぐです。 大ニュースです! ニッセイがとうとう信託報酬0.1%の壁を超えてきました! 早速詳細確認してきます。 // ニッセイ〈購入・換金手数料なし〉シリーズ6ファンドの信託報酬値下げ! ニッセイのコスト引き下げでeMAXIS Slimはどうでる…

楽天・全米株式インデックス・ファンドとeMAXIS Slim米国株式(S&P500)が信託報酬引き下げ!

どうも、ぼーやんぐです。 米国株式に投資できる人気ファンドの信託報酬引き下げが発表されました。 楽天・全米株式インデックス・ファンド eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 早速詳細を確認していきます。 // 楽天・全米株式インデックス・ファンドとeMAXIS Sli…

投資では最大のリターンをあげる必要はあるのか?リターンよりも継続することが大切。

どうも、ぼーやんぐです。 投資をしていると、少しでも高いリターンを求めてしまいます。 でも、それって本当に必要ですか? 今回はインデックス投資のリターンについて考えていこうと思います。 インデックス投資については下記の詳細書いていますので、参…

インデックス投資で30年運用しても元本割れすることがある。元本割れしない方法とは?

どうも、ぼーやんぐです。 インデックス投資は長期間続ければ必ず増えると思われていますが、元本割れすることもあります。 今回は元本割れしない方法を書いていきます。 インデックス投資については下記を参考にしてください。 www.boyang-boyang.com // イ…

市場が不安定なとこきこそ毎日積立投資。

どうも、ぼーやんぐです。 2018年2月の下落から、下げては上げてを繰り返しています。 まだ本格的な下落相場にはならいとの予想ですが、不安定な市場が続きそうです。 始めたばかりの人は不安な毎日を過ごしているんではないでしょうか? ぼーやんぐも始めた…

インデックス投資は20年で資産を2倍にすることができる。貯金はインフレで目減りするためリスクを取って投資することが大切。

どうも、ぼーやんぐです。 日本は預金比率が高く、投資をしている人は少ないです。 でも預金はインフレに弱く、持っているだけで価値が目減りしていきますので投資を取り入れることも大切です。 本記事はインデックス投資を取り入れることで、資産をどれくら…

【投信】ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)への投資がおすすめできない理由

どうも、ぼーやんぐです。 投資信託を選ぶ際に大切なことは『コストが安い』ことと『純資産総額が大きい(資金流入が安定している)』ことです。 今回は全投資信託の中で最大級の純資産総額を誇るピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)を分析…

リーマンショックとは何だったのか?2020年までに暴落は起きるのか?

どうも、ぼーやんぐです。 リーマンショックから10年以上が経ち、長く続いた上昇相場も終わりを迎えそうです。 景気後退の兆しも見え始め、近いうちに大きな暴落が起きるかもしれません。 今回は次の暴落に備えて、リーマンショックがどれだけ悲惨だったかを…

世界経済インデックスファンド運用開始から10年経過! 世界の株式・債券にGDP比率で投資できる投資信託

どうも、ぼーやんぐです。 インデックスファンドは低コスト化が進んでますが、そのため運用期間の短いファンドが多くなっています。 そんな中、三井住友TAM-世界経済インデックスファンドは2019年1月16日で運用開始10年を迎えました。 今でも安定した資金流…

【バランスファンド4つのデメリット】対策と注意点の確認

どうも、ぼーやんぐです。 バランスファンドは1本で株式・債券・REITなどの複数の資産クラスに投資ができ、なおかつリバランスも不要です。 初心者にとっては非常に有難いファンドです。 ぼーやんぐも一番最初に買ったファンドはeMAXIS Slimバランス(8資産均…

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドは、なぜコストが高くても支持されるのか?

どうも、ぼーやんぐです。 先日行われた『投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year2018』の結果が発表されました。 eMAXIS Slimシリーズが10位中5ファンドを占め、存在感を見せつける結果となりました。 低コストのインデックスファンドが名を連ねる中、セゾン…

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の分析と競合との比較。1本で世界中の株式に投資できる投資信託

どうも、ぼーやんぐです。 eMAXIS Slimシリーズから出ているeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は1つのファンドで世界中の株式に投資することが出来る優れものです。 本記事ではeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の分析と競合ファンドと…

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 運用開始から2年が経過。運用成績を確認しました。

どうも、ぼーやんぐです。 eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)が運用開始してから2019年5月9日で2年を迎えました。 今ではバランスファンドの中でも代表的なファンドの1つとなっています。 今回はeMAXIS Slimバランスの基本情報と運用結果を確認しながら、投…

【楽天ポイント】 少ない期間限定ポイントを無駄なく使う方法

どうも、ぼーやんぐです。 楽天ポイント貯めている人多いですよね。 ぼーやんぐも楽天カードをはじめ、どっぷり楽天経済圏にはまっています。 【関連記事】はじめてのクレジットカードは楽天カードがおすすめ ポイントが貯まりやすいのは良いんですが、『期…

ファンドラップ(ラップ口座)3つのデメリットとは?

どうも、ぼーやんぐです。 『投資をしたいけど、知識もないし、投資にかける時間もないから、金融のプロにお任せして、資産運用をしてほしい。』 そんな需要を満たすのが『ファンドラップ』という金融商品です。 今回は『ファンドラップ』とは何か? 本当に…

『お金の流れで読む 日本と世界の未来』ジム・ロジャーズは日本が50年後に消滅すると予測

どうも、ぼーやんぐです。 出張中に空き時間があったので、久しぶりに本屋で立ち読みしました。 そこで手に取ったのが ジム・ロジャーズの『お金の流れで読む 日本と世界の未来』。 日本の将来について悲観的な予測がされていました。 今回は悲観的な日本で…

【ベイビュー USマイクロキャップ株式ファンドが新規設定】米国の小型株に投資できる投資信託

どうも、ぼーやんぐです。 投資信託では、米国株式に投資できるファンドがここ1~2年で大幅に増えており、アセットアロケーションのコアとして投資をすることが簡単になりました。 2019年2月15日にまた1つ米国株式に投資できるファンドが設定されました。 ベ…

LINEスマート投資からワンコイン投資が登場! 全て自動で投資をしてくれるので、初心者でも簡単に始められる

どうも、ぼーやんぐです。 LINEスマート投資から『テーマ投資』に続いて、『ワンコイン投資』というサービスがはじまりました。 今回はLINEスマート投資の『ワンコイン投資』について書いていこうと思います。 // LINEスマート投資ってなに? LINEスマート投…

LINEスマート投資ってなに?テーマを選ぶだけで簡単に投資ができるサービス

どうも、ぼーやんぐです。 最近アプリなどで手軽に投資ができるサービスが増えています。 そして、LINEからも少額で投資ができるサービス『LINEスマート投資』が登場しました。 どんなサービスなのか? 若者に投資が広がっていくのか? 今回はLINEスマート投…

東京海上・円資産バランスファンド(毎月決算型)を徹底分析。リスクを抑え国内全体に投資できる投資信託。

どうも、ぼーやんぐです。 つみたてNISAがはじまり、新たに投資をはじめる人が増えてきています。 そのため1本で複数の資産クラスに投資できるバランスファンドへの人気が高まっています。 今回はバランスファンド2018年の資金流入ランキング1位の東京海上・…

iDeCo(個人型確定拠出年金)ってなに? 100万円以上の節税ができる? 加入しないと損な年金制度

どうも、ぼーやんぐです。 多くの人が老後のお金について心配していると思います。 特に若者のお金への不安が高まっています。 年金も受給年齢が遅くなったりと、今の30代が年金を受け取る時には大きく変化していると考えられます。 そのため、公的年金をあ…

iFree NEXT NASDAQ100 インデックスの分析。低コストでハイテク銘柄に投資できる投資信託。

どうも、ぼーやんぐです。 以前の記事でiFreeレバレッジS&P500を紹介しましたが、同日にもう1ファンド米国株式に投資ができるファンドが設定されました。 米国のNASDAQ100を指数としたiFree NEXT NASDAQ100インデックスです。 米国のNASDAQ100をベンチマーク…